ジョンソン・エンド・ジョンソンの業績推移と最新決算情報

アメリカのヘルスケア企業、Johnson & Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)の業績情報です。
ジョンソン・エンド・ジョンソンは歴史の古い会社で、創業は1886年まで遡ります。1961年には日本国内への進出も果たしました。
コンシューマー向けビジネス、製薬(HIV/AIDS向け薬品等)、医療機器の大きく3つのビジネスセグメントを持ちます。
直近の決算書より財務情報を抜粋しています。企業研究の参考用に活用下さい。
企業概要
項目 | |
---|---|
設立年 | 1886年 |
本社 | アメリカ合衆国 ニュージャージー州 |
従業員数 | 約132,200 |
日本オフィス | 東京都千代田区西神田3丁目5番2号 |
業績推移
直近のアニュアルレポート(年次決算報告書)より、売上高・利益・流動性・資産回転率をまとめています。
売上高(日本円)は各年年末時点での為替レートに基づいて計算しています。
売上高推移(日本円)
売上高・利益
当座比率・資産回転率
直近の決算情報
同社の直近の決算情報です。
2020年Q3の決算情報
2020年11月22日までの3か月間の業績です。
※単位:$Million | 2020年Q3 | 2019年Q3 | 増減率 |
売上高 | $21,082 | $20,729 | 1.7% |
営業利益 | – | – | – |
利益 | $3,554 | $1,753 | 102.7% |
事業セグメント毎では、医療機器事業が昨年比で減収だったものの、コンシューマー向けビジネスと製薬事業が増収と業績全体を牽引しました。
◎関連記事
◎関連書籍
リンク
リンク
コメントを残す